現像したフィルムをデータ化してスマホで見る方法

フィルム

こんにちは。

撮ったフィルム写真を

スマホで見たい!友達にシェアしたい!印刷したい!インスタにUPしたい!

初めてフィルムカメラを買ってみて撮ったけど、

実際現像したフィルムってどうやってデータ化すればいいのか分からない!

とお悩みではないですか?

フィルムはデジタルと違い現像しただけでは写真を確認できません。

フィルム写真をスマホで確認するには、

撮る→現像する→データ化→スマホ転送

の長〜い工程が必要です。

今回はこの順番を簡単に説明いたします!

1.現像

撮り終わったフィルムはまず現像しなければいけません。

フィルム現像についてはこの記事でご紹介してます。

おすすめはカメラのキタムラ、パレットプラザなど多くチェーン展開されているお店がお手軽だと思います!

2.フィルムのデータ化

本題です。現像したフィルムをデータ化しましょう。

データ化のやり方は簡単に分けて2種類あります。

①そのままお店で現像とセットでデータ化もしてもらう。

現像したお店のオプションでCD化またはデータ転送のサービスがあると思います。

これをセットで最初に店員さんに伝えましょう。

「すいません! 現像とデータ化(CD化)お願いしますっっう!!!!!」

と元気よく伝えるだけで大丈夫です。

CD化は500円程度かかりますが、現像の受け取り時に一緒にもらえるので楽です。

もらったCDは家でPCで取り込んでから後でスマホに転送する手間はありますが。。。

家にPCがない人、PC分からんマンの人はスマートフォン転送をお願いしましょう。

正直スマホで見るだけの人はこれが一番お手軽かと思います。

②お店では現像のみ。家でフィルムスキャンする。

本格派の人はこちらがオススメ。難易度少し高め。

これから長くフィルム写真を続けていく人はCD化の費用が意外とバカになりません。

500円を毎回節約できるので、貧乏写真家にもオススメ(はい自分です・・・)

お店ではスタイリッシュに

「現像のみでお願いします」

と少し余裕を持って伝えましょう。

あ、コイツできるやつだなというアピールです。

この場合は現像費のみで済みます。

この場合、現像したフィルムは市販のフィルムスキャナーで自宅で取り込む形になります。

こういった、本格的なやつのやつです。

フィルムスキャナーについては奥が深いので今回は割愛します。

とにかく初期投資はかかるもののランニングコストを抑えたり、本格的に自分好みに現像したい方にはオススメです!

3.データ転送

PCに取り込むだけでいい人はやらなくて大丈夫ですが、最近はインスタグラムなどでフィルム写真をUPしたい人も多いかと思います。

先ほど説明した、お店でのスマートフォン転送のオプションをつければこの工程は不要です。

ですが、少しでも節約したい!写真をPCで管理したい!っていう人はこの工程が必要です。

やり方は色々あります。簡単なのは、、、

①PCからクラウドにアップして共有アカウントでスマホからダウンロードする

icloud / google drive/ google photo / dropbox / airdrop

などなどオンラインストレージを使ってスマホからダウンロードする方法

②USBから直でケーブル転送

PCにケーブルをUSBで繋げてスマホに直接転送する。

のどちらかで転送するのがオススメです。

大量にある場合はギガファイル便、データ便なども便利です。

ご自分の使いやすい方法を選んでくださいね。

4.手間も含めてフィルムは楽しい

このようにフィルム写真は工程が面倒でめんどくさい反面、それ故にワクワク感があります。

「どんなのが撮れているんだろう」

「失敗してないかな・・・」

など、不安もあり期待もありのドキドキ感はデジタルにはありません。

お金はかかってしまいますが、満足感は大きなものです。

フィルムの魅力を是非味わってください〜

ではまた

コメント

タイトルとURLをコピーしました