カメラを圧倒的に安く買う方法【完全ガイド】

写真と生活
にゃん吉
にゃん吉

みんなからカメラの楽しさや面白い話を聞けたし、僕も写真を始めてみようかな〜

にゃご助
にゃご助

お!いいね〜

とりあえず行動することは大切だ

にゃん吉
にゃん吉

とは言ったもののカメラって高そうなイメージだし

僕のなけなしのお金でも買えるのかな・・・

にゃご助
にゃご助

うん・・・

確かにお店で並んでる最新機種や新品価格は10〜30万円台のものがゴロゴロあるし

一般的には「カメラは高い物」そんなイメージがあるかもね

にゃご助
にゃご助

でもカメラを安く買う方法や機材選びにもコツがあって

そこを意識すればにゃん吉の(少ない)お金でも買える機材の選択肢は結構あるのよ

にゃん吉
にゃん吉

え、そうなの!!!!

じゃ早速オススメおせーて

にゃご助
にゃご助

まぁまぁ焦るでない

これから話すことを実践すれば、普通にお店で買うよりもかなりお得にカメラを買うことができるから寝ないで最後まで聞いてな


皆さんこんにちは〜

写真を始めようとしたけど、家電量販店で見る限りどれもこれも高い・・・

「カメラは貴族の遊びだ!!」

そんなイメージをお持ちの皆さん。
実は今の時代はカメラの買い方は幅広く、安く良いカメラを買える時代なんです。

でも残念ながら少しだけ知識や勉強が必要なんです。

少しコツがいりますが、カメラを安く購入できるノウハウがあれば今後の買い替えなどでもかなりコスパ良くカメラライフを送ることができると思いますので、この記事をぜひ参考にしていただけたらと思います!かなり衝撃を受けるはずです笑

それでは、早速行ってみましょ〜!

安く買うコツ①:超基本!!店頭ではなくネットで買うべし


基本的にカメラは値動きの上下が大きく、特に新品においては店頭販売しているカメラは定価に近い価格帯であることが多く、このまま購入してしまうと高くついてしまいがちです。

それに比べてネットは割引やセールなどが頻繁に行われており、タイミングによってはかなりお得にカメラを購入することができるチャンスがあります。

価格.comを利用するなどして、店舗価格などと比較するのも効果的ですね。


また、現代(Z世代の若者)流の買い物フローは

令和時代の購入フロー

ネットで口コミやレビュー動画を見る
店舗で実機を見て触って比較 、検討

そのままお店で買わず、Amazonや楽天などのネット通販で購入する


が主流の買い方になってきております(家電量販店には厳しい現実です)

令和の今後はこの流れが当たり前になってくるでしょう。

ではなぜ、このような面倒な買い方をする人が増えてるのか

これは簡単で、その方が安く買えると知っているからです。

同じ新品でも、ネットで買う方が圧倒的にお得に買える可能性が高いです。


例えばこちら

2021/02/06 現在のSONY α7Ⅲのボディ新品価格の比較


ヨドバシ.com(ネットで
がほぼ店頭価格)


10%ポイント還元込みで ¥252,800(税込)

ポイント引いて ¥227,520(税込)

ヨドバシは基本的に10%ポイント還元が売りですが、実質はその分多くお金を払っていると考えると意外とお得ではないという罠があります。

このヨドバシポイントはヨドバシでしか使えませんし、この上乗せ分を自由に使える方が普通は良いですよね。

続いてAmazonではどうでしょう


AMAZON.com

なんと・・・

¥208,000(税込)

ポイント抜きでヨドバシとの差は、¥19,520

これにポイント分が足されるので実質支払額の差はなんと ¥44,800!!!

いかがでしょうか5万円近い差があります。
この事実を知っている人と知らない人でここまでの差になってしまうのです。

これぞ情報格差社会です。

情報収集力がまさに試されている現代の縮図です笑

同じ商品を新品で買うのに5万円の差は大きいですよね・・・
その5万で様々なオプションも買えてしまいます。

このことから基本的にはAmazonや楽天などの大企業のネット通販を上手く使うことでかなりコスパ良くカメラの購入ができてしまいます!

※ただし、全ての商品がここまで価格差があるとは限りませんし、店頭の方が安い場合もたまにあるのでここはしっかり都度比較するのを忘れないようにしましょう。

カメラに限らず、現代人のスキルとして商品価格の比較はクセ付けておくことをおすすめします!


とはいえ、それでも20万円は高いよ!!

と思った人もいらっしゃいますよね。

安心してください。

侮ることなかれ。まだまだ、さらに安く買う方法はあります。

安く買うコツ②:とにかく中古が最強

結論言います。

本記事で最もコスパよくカメラを購入する方法はズバリ

中古を買うことです!

さらに言えば、中古&ネットの合わせ技が最強。

※ただし、中古全般に言えることはある程度のカメラ知識がないとハズレ(故障品)を掴まされる可能性があるということです。
その多少のリスクを背負ってでもとにかく安くカメラを買いたい!!

という方はぜひ参考にしてください。

それでは詳しく説明していきます。


なぜ中古がコスパ最強なのか


中古は家電量販店で取り扱っていることが少ないので

基本的に中古を取り扱っているショップ(ハードオフ、マップカメラ、カメラのキタムラなど)かネット通販での購入になります。

例えば先ほど例に挙げた、SONY α7Ⅲの場合

赤枠で囲った部分にお気づきでしょうか・・・
Amazonのマーケットプレイスでは中古で ¥147,800
ということになっております。

中古は在庫状況により値段が日々変動しておりますが、中古の平均相場は大体13〜15万前後だということがこれで分かります。

ということはですよ!?

中古でも許容できるという人は本来25万でヨドバシで購入する物を15万程度で購入できるということです。40%OFFですよ奥さん。

言われてみれば当たり前のことですがここに気付く人と気付けない人との差はすごくないですか。

もちろん中古ですから、誰かの手に渡ったことや故障のリスクもゼロではないです。

それでも同じものでの価格差10万にあなたはどう感じますか?

お金がある人には関係ないとは思いますが少しでも予算を抑えたい人は少し傷ついていても許容できてしまうのではないでしょうか。


中古でも安心できる理由


筆者は純潔癖症ですが全く中古でも気にしません笑

それは以下の理由があるためです。

中古でも安心できる理由

・そもそも自分が使っていくうちに新品でも劣化していくから、早かれ遅かれ結果は同じ

・サイトの注意書き、写真を良く見て自分の購入基準を満たしており安心して購入できるから

・最近のカメラはそう簡単に壊れない

・ダメだったら返却できる場合がある

・マップカメラなどは中古でも保証がある


中古=危険という考え方は古く、今はかなり良い状態の中古が出回っております。
最低限の知識があれば注意書きや写真を見れば精査できます。

しかし、情報に対して嘘を付いている業者も少なからずいます。
個人店などではそこら辺の情報が曖昧な場合が多い印象です。

これはどうしようもないので、後でクレームで対応すれば良いのです。


一方、カメラのキタムラやマップカメラなどの大手では中古レベルの目安があり

Sランク:新品同様
Aランク:良品
Bランク:実用品、並品
Cランク:少々難あり


など分かりやすく表記している場合もあるので、その場合は最低Bランク以上の物を選ぶと良いでしょう。また、補償が効いているショップだと尚よろしいかと思います。

このように中古というものは過去のイメージよりも悪い印象はなくなってきております。
カメラは資産と考えている人も多く、売ること前提に丁寧に取り扱っている人が多いのも理由かなと。


フリマアプリだとさらに安い!(ヤフオク、メルカリ、ジモティーなど)

リスクは上がりますが筆者の経験上、最も安く買えるチャンスがある方法になります。

大手の中古ショップはあくまで会社の利益のために少しでも価格を引き上げる必要があります。
その中には人件費、ビルの家賃代なども含まれるでしょう。

それでも中古は十分安いのですが、ここまで来たら消費者として無駄なものにはとことんお金を払わない!
ということで、さらに突き詰めていきましょう笑

ズバリ、一般人から買う!!

これが最も安く購入できる手段の極みです。

要は、フリマアプリで個人と直接売買してしまうということですね。

フリマアプリの中間マージンは安いのでタイミングが良ければ破格の値段で買えてしまいます。
販売者は業者半分、素人半分といったところで中には有難いことに中古相場を分かっていない方々も一定数おり、この人たちを利用してしまおうという手です(悲しいけどこれ戦争なのよね)

個人的な印象では最新機種はあまり流通していないイメージですが少し前の型落ち機などは良く見かけます。また、買い替えの資金作りということで少し安めに売り急いでいる人もいるのでそんな人は狙い目です。


ちなみに現にSONY α7Ⅲではメルカリで13万円台というAmazonより安く出している人もいました。


単に相場が分かっていない人、早く売りたいから安く売るなど様々な状況下で皆さん出展されていると思いますので、フリマアプリを上手に使えるだけでかなりお得にカメラを始めることができるのです。

安い商品はその分、すぐに売れてしまうのでちょこちょこ更新して観察する必要があったり、タイミングや運要素もあるのでここは少し忍耐力が必要ですが上手く購入できた時の達成感はすごいです。

ただし、安く買える分、故障リスクは上がることは頭に置いておいてくださいね。

安く買うコツ③:ぶっちゃけカメラは型落ちで十二分


そもそもですが、最新機種は基本高いです。

当たり前です。

なので安く買えても正直誤差です。

格段に安くカメラを購入するのなら「型落ち機」からは逃れられません。


え〜型落ち機なんて今更買って大丈夫なの??」

「性能もすごく低いんじゃないの?」


そう思われる方もいらっしゃると思います。

でも安心してください。

カメラの性能の進化はある程度、前から頭打ちになりつつあります。

描写力で単純比較すると5年前の機種と今の機種での性能差はそこまでないということです。

強いて言えば、写る写真のクオリティが上昇するというよりも機能面でよりカメラマンに親切な設計になっていたり、色々なことをする上で楽になったよ!的な進化なので写真を撮る上で必ずしも必要なシステムでなかったりします。


もちろん、大は小を兼ねるですがカメラ初心者に本当にそこまでの機能が必要か?使いこなせるのか?

と考えるとそんなに重要なことでもなかったりします。

現に写真でご飯を食べているプロが使っている機種は何年も前のカメラを今でもずっと使っている人も多いです。

例えば、写真家の鈴木心さんは今でもSony α7sの初代で十分ということから今でも使い続けています。

ちなみに筆者もプロとしてカメラマンをしておりますが、2012年発売のNikon D800Eという古い機種で2022年現在でも仕事は全然成り立っております。

また、趣味用のメインカメラはSony α7初代です。
中古5万円で購入しましたが、今でも一切文句ありませんし少なからず写真コンペでこのカメラでの受賞経験があります。

こちらの記事でも紹介してます。


鈴木心さんが推すα7sや私のメイン機α7初代、巨匠森山大道が愛用したRICOH GRなどの殆どの機材は2013年発売のものばかりです。

それでも綺麗に写りますし、全然壊れないし、この時代でカメラは殆ど完成されていたということを実感します。


ちなみに今、Sony α7はMK4まで発売されています。


30万越えです・・・これは高いです。


そしてそして、初代は・・・


( ゚Д゚)ろ、6万????!!!!?????


どうでしょう。流石にそろそろ10年ということでMK4とは性能差も多少は開きつつありますが、その新しい機能はあなたにとって本当に必要でしょうか。


ここでは割愛しますが、ご自身で納得できれば初代でも十分であるということに気づけるはずです。

25万程度の価格差は本当にあるのか。
最新機種が正義という考えの方は一度冷静になってスペック表を比較して考え直す必要があると思います。

うん。型落ち最強!!

カメラが高いイメージは店舗で最新機種を見てしまっているゆえの弊害です。

カメラの新機種発表やマイナーチェンジは数年でちょこちょこあります。

数年待てば今の最新機種は一気に型落ちになり大幅な値下げが起こります。

まさに新機種発表は絶好の型落ち機の買い場でありチャンス到来という認識を持ってください。
カメラの値段は落ちてもカメラの性能が悪くなることは物理的にありませんからね。

あなたが今破格で買おうとしているそのカメラは(数年前の)最新ハイスペック機種なのです!!
安心して購入してください!


カメラは資産。ダメなら売って別機種に乗り換えればコスパいい。


それでもやっぱり古い機種を買って後悔したくない!!


という気持ち分かります。

初めてのカメラ購入だし慎重になりますよね。


ただ、私たち真・写真手帖の願いはお金がなくて中々写真の世界へ行けない人へ

少しでも早く写真の楽しさを知ってほしいということです。

二の足を踏んでいる時間があなたの限りある大切な経験の機会損失になってしまって欲しくありません。

まずは、安いカメラから初めて写真の楽しさを知る。

その中でお金を貯めつつ、写真で人生を充実させる。

そのカメラで物足りなくなってきた頃に、そのカメラを売って新機種への買い替えの足しにするという考えがあれば躊躇なく購入することができるのではと考えております。

カメラはある程度値段が下がると値打ちします。
先ほど解説したフリマアプリで購入金額とほぼ同じ価格で売ることができればトントンです。
実質0円ですよね(極論)

さぁ恐れることはありません。
今すぐ、カメラをポチりましょう!

おまけ:秘技!じいちゃん家に眠る秘宝(カメラ)をゲットせよ!!


余談です笑

無料でカメラを手に入れる方法です。

デジタルではなくフィルムカメラをもし始めようとしている方がいれば、

一度親族に昔使っていたカメラがないか聞いてみるのがおすすめです。

特に狙い目は、じいちゃんばあちゃんの家に眠るフィルムカメラ!!

周りの人もこの手で意外とGETできている人が多く、私もじいちゃんの形見でCanon AE-1を貰えた経験があります。

忘れ去られてタンスの奥にしまってあることが多いんです。

もしこの方法で運良くカメラを手に入れられたらラッキーですね!

その場合、そのカメラで素晴らしい写真を撮ってじいちゃんばあちゃんにプレゼントなんてしてあげたらさぞ喜ばれるでしょう。

こういった経験からもたらされる幸福感、充実感はカメラを購入していなかったら永遠に味わえません。写真の力はみんなが想像しているよりも大きなものなのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました