こんにちは。
キクタ・バヤシです。
中古品って金額的にはお財布に優しいけど、中古品って大丈夫なの?
と不安に思っている方に向けての記事です。
カメラを買おうとネットで見ると、中古品も出回ってますよね。
新品より安い・・でも心配だなぁなんて思いませんか?

気になるカメラがあるんだけど、新品高くて手が出ないなぁ・・

気持ちはわかるぜ。でもちゃんと勉強すれば実は賢い選択肢になるんだよ。
【結論】仕事に使わないなら中古カメラで全然OK
早速結論です。
仕事に使わない人は中古のカメラを買っちゃってOKです。
ぜひお財布のお金を少しでも温存してください。
(カメラにハマるとあれこれ欲しくなって散財しますので悪しからず)
理由を解説していきますね!

まず前提だけど、資金があって新品を買えるならそれに越したことはないんだ。
でも新品であることが必須であるケースは実は少ないのさ。

なるほど!
でも安い以外の中古カメラのよさってなんだろう・・

実は価格以外にも中古カメラの良さってあるんだぜ!それも含めて解説していくよ。
中古品でも多くは初期不良返品・保証サービスがある
中古カメラの大手販売店には、初期不良の返品に対応してくれるお店が多いです。
中古カメラ業界のとある有名店さんの場合は、2週間の初期不良に対応してくれます。
しかも多くは有償ですが1年間の保証サービスに加入できたりもします。
買ったらしばらく放置などせず、早速カメラを持ってお散歩にでも行って試写してみましょう!

保証サービスがつくなら安心だね!
それならもう中古で買ってきちゃおっかな!

まぁまぁ、そう急ぐなよ。
新品の場合は3年保証をつけられたりもするから、やっぱり安心感という面では強いんだ。でも落下や水没などの事故にも対応してくれたりもするし、お店によっては中古保証はかなり手厚いぜ。

落下も・・思った以上に手厚いんだねぇ!
ちょっとくらい雑に扱っても平気だね!ふふん

・・・・・・・・

ヒィッ!!
カ、カメラは大事に使おうね!みんな!
ぶっちゃけ仕事で使わないなら中古カメラはメリットの方が大きい
プロとして仕事をする場合はクライアントがいて、カメラの不調なんて理由で失敗はできません。
問題発生のリスク定価・何かあったときのメーカー対応など、
プロとして仕事をする場合はやっぱり新品購入(+プロサービス加入)が望ましいです。
でも、お金を貰わないような撮影ならぶっちゃけ大きなリスクはありません。
自分で日常的に写真を楽しむ分には、
ある日急にカメラが壊れても誰にも迷惑がかからないからです。
※ポートレート撮影などはモデルさんに迷惑をかけないよう、複数台は持っていくことをオススメします。
もちろん新品が買える財力があるならそれに越したことはないです。
ただ、クライアントのいない撮影メインなら、故障という稀なリスクに備えて高価な新品を買うよりは、 中古で安価に機材を揃えちゃった方が賢いと思います。

僕の場合は仕事じゃないから中古カメラでもよさそうだね。

そうなんだぜ。でもカメラやってるとよく撮影のお願いされるからな。
そんな時はサブカメラを持っていくとか、”新品を買う”以外にもリスク管理する方法は沢山あるからそっちで運用すれば大丈夫さ。
中古を視野に入れると、選べるカメラの選択肢が何倍にも増える
中古じゃないと買えないカメラっていっぱいあるんです。
中古カメラは今まで販売されてきたカメラ機種全てを指すのことです。
視野に入れると選択肢が一気に広がります。
そして実は、今使って全く遜色のないような魅力たっぷりな中古カメラ達がたくさん眠ってます。
賢い買い方の1例として、例えば1つ前の機種などです。
カメラ業界は競争が激しく、新しいカメラもあっというまに中古になります。
欲しい機種のさらに次の機種が発表されるのを待ち、旧型になってから買うとお得だったりします。
最近iphone12が発表されましたが、性能的にはぶっちゃけiphone11でも問題はないな気がしませんか?
そんなイメージです。

見て、にゃご助!
ネットで中古を調べて見るとすごい種類のカメラがあるよ!

おお!早速見てるな。
今はもう販売されてないものも買えるからさ、選択肢広がるだろ?
ちなみにフィルムカメラだと基本中古です
フィルムカメラで新品で販売されている機種は本当にごく僅かです。
ガラケーがスマホに変化したように、 時代の流れによって完全に過去のものになっているので、 基本的には中古品しか手に入らないと思ってokです。
でも中古カメラ市場を除けば、 実は今でも沢山のフィルムカメラ達が流通していることがわかります。

フィルムカメラはロマンの塊なんだぜ・・うほほ・・

(にゃご助みたいなマニア気質の人だとハマっちゃいそうだよなぁ・・)
【注意】ヤフオク・メルカリはやや上級者向け
最後に注意点を伝えます。
ヤフオク・メルカリでのカメラの購入は、リスク大なので気をつけてください。
・保証がない
・出品者も多くは素人なのでチェックしきれていない不具合があるかも
・’’思っていたの状態と違った’’が頻繁に起きる
どんなに自分がカメラの知識豊富でも、実物を見れない・触れないとわからないことだらけです。 例えば ‘’レンズが薄く曇ってます’’ と書いてあったとして、
・薄いなら大丈夫か!写真で見ても大したことなさそうだと思いポチる。
↓
・思っていたよりずっと濃く曇ってて愕然。
なんてことがフツーに起きます。服の通販と似てますね。
‘’思っていた色と違った’’
‘’いつものサイズを買ったけどなんか思ったより着丈長い・・‘’
とか起きますよね。
ただ中古カメラ屋にもあまり売られないレアなカメラが数多く出品されているし、 値段も基本圧倒的に安いので、闇市的な魅了がありますね。
そういうのも含めて楽しむならアリかもしれません。 (僕は結構好きです。)

というわけなんだ。
賢く使えば凄く便利だけど、注意点もあるから・・・・

あーっ!メルカリで欲しいカメラが安く売ってるよ!
他の人に買われる前に買っちゃえ!!(ぽちっ)

(あっ・・)

にゃん吉説明文読んだかい?
これ説明文に”電源が入らないジャンク品です”って書いてあるぜ・・

ガーン

(言わんこっちゃない)
コメント